-
note
世界アルツハイマー月間逗子 認知症カフェを作ってみる その18
ふくしとぼうさい日記978日目。日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。東逗子に認知症 […] -
note
防災フェスティバルを作ってみる その6
ふくしとぼうさい日記977日目。日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。地域の防災意識 […] -
note
世界網膜の日in神奈川
ふくしとぼうさい日記977日目。日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。今日は1日、横 […] -
note
雨降って地固まる
ふくしとぼうさい日記976日目。日々の活動から、街の様々な課題解決のチャレンジをしています。今日は1 […] -
note
私ができること
ふくしとぼうさい日記975日目。日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。9月議会が今日 […] -
note
フードバンク支援を広げよう
ふくしとぼうさい日記973日目。日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。今日午前中に、 […] -
note
音のないフェスティバル土曜日にせまる 手話言語の理解を広めたい その12
ふくしとぼうさい日記972日目。日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。ろう者の皆様が […] -
note
決算特別委員会 四日目
ふくしとぼうさい日記971日目。日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。令和5年逗子市 […] -
note
ぼうさいこくたい2023で活動発表 小学生向け防災アプリ作成プロジェクト その7
ふくしとぼうさい日記970日目。日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。逗子市商工会女 […] -
note
若者によるまちづくり その5
ふくしとぼうさい日記969日目。日々の活動から街の課題解決のチャレンジをしています。私が住む東逗子に […] -
note
若者によるまちづくり その4
ふくしとぼうさい日記968日目。日々の活動から街の課題解決のチャレンジをしています。私が住む東逗子に […] -
note
地域活動は地域の力
ふくしとぼうさい日記967日目。日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。今日は地域での […]