-
note
8回目の能登半島支援活動3日目
活動報告1102能登半島支援活動3日目。能登半島から逗子に11時間かけて帰ってきました。3日間共に活 […] -
note
8回目の能登半島支援活動2日目
活動報告1102能登半島支援活動2日目。続きをみる -
note
8回目の能登半島支援活動1日目
活動報告11018回目の能登半島支援活動に来ています。逗子災害ボラバスターズの仲間との活動です。続き […] -
note
土砂災害警戒箇所を毎月1回調査しています
活動報告11002020年の4月から、毎月1回、逗子市内の土砂災害の警戒が必要な場所を目視で調査し続 […] -
note
逗子市政記念日
活動報告10994月15日は逗子市政記念日です。今年で市政71周年となります。昭和25年7月1日に横 […] -
note
令和7年逗子市議会第1回臨時会
活動報告1098久しぶりの活動報告となります。日々様々な活動で課題解決のチャレンジをしています。続き […] -
note
14年目の3.11
活動報告109714年目の3.11。続きをみる -
note
地域で環境をつくる
活動報告1096今日は朝から私が住む団地の環境美化活動を行ってきました。住民有志による美化推進の会と […] -
note
予算特別委員会
活動報告1095令和7年逗子市議会第一回定例会令和7年度予算特別委員会が3月4日5日そして昨日7日の […] -
note
地域の元気
活動報告1094今日は朝から3つのイベントのお手伝い。続きをみる -
note
環境管理士になりました
活動報告1093環境管理士になりました。環境管理士は、日本環境管理協会が実施する通信教育の修了者、ま […] -
note
教育民生常任委員会
活動報告1092今日は、令和7年第1回逗子市議会教育民生常任委員会でした。福祉・教育に特化した委員会 […]